ホーム
会社概要
本社 新木場
埼玉支店
お問い合わせ
造作材 単板
桧・杉・集成柱 面皮集成柱
スプルス・米栂・米松・集成柱
ホワイトウッド レッドウッド集成柱
鴨居 「桧 杉白 スプルス」
敷居 中鴨居 「桧」
枠材 「桧 スプルス」
溝付き鴨居「桧 杉 スプルス」
溝付き敷居「桧 スプルス」
廻縁 畳ヨセ 竿縁 長押「桧杉スプルス」
大壁和室 造作材 セット
ワンタッチシール「のり付き単板」
無垢素材市場
桧 コーナー
吉野桧両耳付き 長さ7000㎜×600×130
№3 木曽桧節板 長さ4700㎜×580×60
№4 木曽桧節板 長さ3800㎜×430×60
№5 木曽桧節板 長さ4000㎜×460×65
杉 コーナー
吉野杉柾目板 長さ4300㎜5枚口
杉赤厚盤 長さ3400㎜×520×135
杉両耳付き板 長さ2450㎜
外材 コーナー
№1 ウエンジ 無垢板
№2 ウエンジ 無垢板
神棚セット お宮
内祭 神具 地鎮祭用品
木曽檜神棚セット 雲板 吊棒
スプルス神棚セット 雲板 吊棒
銘木
網代 「 アジロ 」
床の間セット
床の間セット1号型 床脇
床の間セット4号型 中袋棚
床の間セット5号型 文道棚
床の間セット6号型 錦葉棚
床の間セット7号型 袋棚
床の間セット8号型 重ね床
床の間セット10号型 琵琶棚
茶室材 炉縁 炉壇
電気式炉壇 炉壇うけ 炉縁
水屋材 腰板 簀子棚 通し棚 数寄屋金物 等
名栗 ウェーブ加工
書院障子 組子欄間
無双
彫刻 まな板材
まな板用 素材
まな板 素材 №1
まな板 素材 №2
まな板 素材 №3
彫刻用 素材
彫刻素材 木曽桧 №1
彫刻素材 木曽桧 №2
彫刻素材 木曽桧 №3
彫刻素材 木曽桧 №4
彫刻素材 木曽桧 №5
彫刻素材 木曽桧 №6
彫刻素材 木曽桧 №7
彫刻素材 木曽桧 №8
彫刻素材 木曽桧 №9
彫刻素材 木曽桧 №10
納品現場
木を知ってください。
注意事項
株 式 会 社 丸 十 商 店
ホーム
会社概要
本社 新木場
埼玉支店
お問い合わせ
造作材 単板
桧・杉・集成柱 面皮集成柱
スプルス・米栂・米松・集成柱
ホワイトウッド レッドウッド集成柱
鴨居 「桧 杉白 スプルス」
敷居 中鴨居 「桧」
枠材 「桧 スプルス」
溝付き鴨居「桧 杉 スプルス」
溝付き敷居「桧 スプルス」
廻縁 畳ヨセ 竿縁 長押「桧杉スプルス」
大壁和室 造作材 セット
ワンタッチシール「のり付き単板」
無垢素材市場
桧 コーナー
吉野桧両耳付き 長さ7000㎜×600×130
№3 木曽桧節板 長さ4700㎜×580×60
№4 木曽桧節板 長さ3800㎜×430×60
№5 木曽桧節板 長さ4000㎜×460×65
杉 コーナー
吉野杉柾目板 長さ4300㎜5枚口
杉赤厚盤 長さ3400㎜×520×135
杉両耳付き板 長さ2450㎜
外材 コーナー
№1 ウエンジ 無垢板
№2 ウエンジ 無垢板
神棚セット お宮
内祭 神具 地鎮祭用品
木曽檜神棚セット 雲板 吊棒
スプルス神棚セット 雲板 吊棒
銘木
網代 「 アジロ 」
床の間セット
床の間セット1号型 床脇
床の間セット4号型 中袋棚
床の間セット5号型 文道棚
床の間セット6号型 錦葉棚
床の間セット7号型 袋棚
床の間セット8号型 重ね床
床の間セット10号型 琵琶棚
茶室材 炉縁 炉壇
電気式炉壇 炉壇うけ 炉縁
水屋材 腰板 簀子棚 通し棚 数寄屋金物 等
名栗 ウェーブ加工
書院障子 組子欄間
無双
彫刻 まな板材
まな板用 素材
まな板 素材 №1
まな板 素材 №2
まな板 素材 №3
彫刻用 素材
彫刻素材 木曽桧 №1
彫刻素材 木曽桧 №2
彫刻素材 木曽桧 №3
彫刻素材 木曽桧 №4
彫刻素材 木曽桧 №5
彫刻素材 木曽桧 №6
彫刻素材 木曽桧 №7
彫刻素材 木曽桧 №8
彫刻素材 木曽桧 №9
彫刻素材 木曽桧 №10
納品現場
木を知ってください。
注意事項
彫刻 まな板材
彫刻用 素材
彫刻素材 木曽桧 №4
「彫刻用 素材」
木曽桧
「彫刻用 №4」
含水率 20.9% 平成30年11月1日現在
長さ 450㎜×140柾目×140 1丁
設計価格 ¥16.000円 /丁 税別
天然木の為、多少寸法が違う場合があります。
天然木の場合、削るヤニツボ 節 割れ等の欠点が出る場合があります。ご了承ください。
素材の為、加工代金は含みません
その他の寸法も制作できます。問い合わせください
上記金額は、消費税別です。
トップへ戻る
閉じる